高等部のご案内
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2つの受講コース

・毎週決まった時間に塾に行って勉強するほうがやりやすい
・塾の授業と宿題を勉強のペースメーカーにしたい
1クラス8名までの少人数クラス指導で授業を受けるプランです。年間カリキュラムが決まっていますので、毎週決められた時間に塾に来て、決められたペースで勉強を進めていく中で大学入試に備えます。推薦やAO入試を目指し、平均評定を上げておきたい人たちにも有効です。

・自分のスケジュールで勉強を組み立てたい
・勉強を進める中で、わからないところや困ったことを質問・相談したい
授業を受ける時間はついていません。自習室で勉強を進めながら、わからないところをチューター(指導員)に質問したり、勉強の進め方の相談をしたりすることができます。スマホやタブレット端末を使用した勉強や通信教育の教材を使って勉強することもできます。全部自分一人でやるには自信がないけれども、基本的には自分の力で勉強していけるという人に最適のコースです。
7つの安心サポート
①対話形式・少人数制の授業
先取り学習を中心に行います。学校の授業の予習に活用してください。
②マンツーマンの質問対応
「わかるまで」ではなく「できるまで」指導します。
③集中して取り組める自習室
スマホに邪魔されない空間があります。塾が開いている日ならばいつでも使えます。
④万全のテスト対策
数学の授業では範囲ごとに個々への対応。土日対策では質問教室開放の形式で目一杯勉強してもらいます。
⑤困ったときの学習相談(進路相談)
大学への道は人それぞれ。「みんなと同じ」が少ないので、プロに聞くのが一番です。
⑥大学入試最新情報をゲット
めまぐるしく変わる最新の大学入試関連情報。自分に必要な情報の選び方も難しいところです。
⑦2級まで取りたい英検(準会場受検できます)
大学入学共通テストでの民間試験導入は見送られましたが、先々必要とされる力であることには変わりありません。
受講パターン ~クレアでサポートできるのはこのような高校生です~
![]() |
高3の最後まで2科で受講し一般選抜で私大に進学 |
---|---|
![]() |
高2まで2科、高3は英語1科受講で一般選抜で私大 |
![]() |
推薦狙いで高1から受講し指定校推薦で私大に合格 |
![]() |
自分でやるには難しくなってきた数学を高1の秋から受講 |
![]() |
国立大・難関私大狙いのため高3では高校アシストコースへ変更 |
![]() |
一般選抜を受験する場合に備え2科受講も総合型選抜で合格 |
何かにがんばっているからこそ生まれる大きな夢
多くの高校1年生や2年生が抱える悩みの一つに、「普段の勉強のしかたがわからない」「何をやればいいのかわからない」というのがあります。大半の皆さんは、中学3年生の後半を受験生として過ごしてきました。受験生でいるうちは「受験勉強」としての取り組みをしていればよいわけで、「次の模試までの間に何を、どれくらい、どのレベルにまで」という志望校に連動した具体的な数値目標がありました。ところが、新生活が始まるとともに、急に見えなくなってしまったのが「次の目標」です。大学進学を希望している高校生とはいえ、まだ先の大学受験のことはよくわからないし、日々の生活リズムをつかむのに必死で「勉強どころではない」というケースも少なくないでしょう。
そのような日々の勉強そのものに悩む高校生の皆さんに、「何を、どれくらい、どのように」やればよいのかという部分でサポートできるのが進学塾クレア高等部です。毎回の授業と提示される課題に取り組むことで、必要最低限度の勉強量は確保されます。それらに取り組み、日々の高校生活を充実させる中で、将来へ向けての前向きな希望や目標も育まれます。怠惰な毎日からは熱のこもったアツい夢や希望は生まれません。走り続けているからこそ、より遠くのゴールまでたどり着くことができる、そんなイメージを持ってください。
進学塾クレア高等部は、大学進学を目指す高校生の日々の勉強のサポートを第一に行います。これまで進学塾クレア中学部や個別指導塾クレアに通っていた皆さんをはじめ、地域の高校生の皆さんに広く通っていただければ幸いです。
高等部の特長
高校の授業は予習をして臨むことを前提に1回ごとの授業が組まれています。特に英語と数学に関しては、予習段階である程度の理解を進めておき、授業で疑問点や不明な点を解消するというのが高校生の理想です。内容に対する興味・関心も、一定の理解の上に成り立つものですから、その部分をクレアの授業でサポートします。
推薦入試での合格を目指す受験生には、日々の授業と定期テスト対策の位置づけとしての授業提供を、一般入試での合格を目指す受験生には、1年間の受験勉強のプラン提示とペースメーカーとしての授業提供を行います。大手予備校の授業との組み合わせで受講されるケースも存在します。
勉強だけではなく、部活動や学校の活動等も真剣に頑張りたいという高校生は、自分の時間が少ないものです。しかし、勉強を疎かにしてしまっては、自分の夢の実現にも黄色信号が灯ります。大宮、南浦和、川越、志木などの大きな駅の近くには大手予備校や他塾も多いですが、富士見市・ふじみ野市域で高校生対象の生(LIVE)の授業を受けられるところは少ないです。自宅に比較的近いところで短時間集中、効率的な勉強ができるのが進学塾クレア高等部の特長のひとつです。
勉強をしていてわからないこと、うまくいかないことを気軽に質問できる場所が自宅の近くにあることは、多くの高校生にとって心強い味方になることでしょう。学校帰りに気軽に立ち寄って、勉強できたり、質問できたりする空間を思う存分、学力向上と夢の実現のために活用してください。
詳しくは下記よりご覧ください
![]() |
高校1年生クラスの授業内容・実施校舎・ご費用等を掲載しています。 |
---|---|
![]() |
高校2年生クラスの授業内容・実施校舎・ご費用等を掲載しています。 |
![]() |
高校3年生クラスの授業内容・実施校舎・ご費用等を掲載しています。 |
![]() |
高等部に関するよくあるご質問をまとめました。 |